正進館へ出稽古

大藪道場管理人✨

2017年03月31日 22:42

平成29年3月30日(木)、正進館に出稽古に行って来ました!









木曜日は通常稽古の日ですが、いつもより早く切り上げて出発( `Д´)/


正進館は大藪道場と同じ筑豊地区空手道連盟で、先生方は大藪道場の先生の先輩なのです( ゚ε゚;)


とくに園田先生は中学校に空手を教えに行くなど、空手道を学校教育に普及させようと大変頑張ってくださっている先生なのですΣ(゚д゚;)


いつか田川の中学校に空手部ができたらいいなぁ~って思ってます(*^_^*)



はじめの挨拶が終わったら、さっそく形と組手に別れて練習開始( `Д´)/



形は予選形を一からしっかり教えていただきました⭐


雑にならないよう一つ一つきちんと打つことが大事なことですね⚡


組手はステップから打ち込み、自由組手をしながらアドバイスをもらいました!


そして最後は試合形式でした(`Д´)(`Д´)ノ

















同じ地区ですが今まで中々、一緒に稽古をする機会がなかったので、とてもいい勉強をさせていただき刺激をもらいました!!


正進館の先生方、生徒の皆さんありがとうございました!!


これからも合同練習よろしくお願いしますー(*^_^*)