西村誠司組手テクニックセミナー 6月 親善試合

大藪道場管理人✨

2017年06月26日 17:00

6月25日(日) 福岡の片江小学校へ西村先生の組手テクニックセミナー親善試合に行ってきました!大藪道場からは、4人参加しました!


午前は、チューブトレーニングや、フットステップワーク、シャドートレーニング( `Д´)/


その場に居付いてしまわないように、さまざまな動きを勉強しました!







午後からは、トーナメントの親善試合!

メダルだけでなく入場者には、いろんな賞品が頂ける試合なのです( ☆∀☆)


しかも今回は、その優勝者の中から東海堂さんにより、じゃんけんにて大きなトロフィーや道着が頂けるというので、こ れは、なんとか、 勝ち上がりたいところです( `Д´)/⭐

結果は…

幼児男女混合 組手 準優勝⭐田中暖真

小学3、4年男女混合 組手 5位⭐田中想真






頑張りました( ´∀`⭐


道着は、いただけませんでした(ToT)


残念です( >Д<;)…参加されてた保護者の方は、みんなそう思われたでしょう…


でも勝っても、負けても、試合することは、本当に勉強になります。


突きや蹴りの練習は、出来ても、ポイントをとってもらえる突きや蹴りの練習は、試合じゃないと出来ません!

今回は、大会でよく対戦する子も初めて参加されててセミナーでも交流できてよかったです( ´∀` )b


西村先生、拳誠塾の先生や保護者の方々、今月もありがとうございました!



関連記事