第6回 全九州少年少女空手道選手権大会

大藪道場管理人✨

2019年06月25日 22:21

6月22日(土)〜23日(日)にかけて、鹿児島県の牧園アリーナにて、第6回全九州少年少女空手道選手権大会が、開催されましたー!!






毎年、夏の始まりを感じる時期に開催されるこの大会は、全少予選を勝ち抜いた、九州各県の上位4名のみが参加出来る大会で、全少に出場する選手は、勝って弾みをつけたい、惜しくも予選に敗れてしまった選手は、来年に向けて、ここできっちりリベンジを果たしたいという、九州最強を決める大会なのです☆(≧∇≦)☆





会場内には、最近流行りのArawazaの物販ブースがあったりとこの大会の大きさを感じさせます(゚∀゚)





牧園アリーナの周りは、温泉やキャンプ場があり、とっても雰囲気がよかったのですが…その良さを味わう余裕がありませんでした…(;´Д`)残念です(;・∀・)





やはり九州最強の称号は欲しいっ!大藪道場から、4人出場です\(^o^)/





久しぶりの大会ですが、福岡県の代表としてしっかり実力を発揮して、総合優勝六連覇に貢献して欲しい(;´∀`)





果たして結果は…







東條 桜介  小学2年男子〈形〉2回戦敗退







田中 暖真  小学2年男子〈形〉5位
       小学2年男子〈組手〉☆3位☆









佐藤 壱   小学3年男子〈形〉☆準優勝☆
       小学3年男子〈組手〉✨優勝✨









佐藤 小春  小学6年女子〈形〉☆準優勝☆








皆、よく頑張ってくれました(*´∀`)










そして…総合優勝は…✨福岡県✨





大藪道場も少しだけ福岡県チームの力になることが出来ました(*´∀`)






個人個人では、強敵に勝った後の試合でうまく勢いに乗り切れなかったり…





最後の一踏ん張りが出来なかったりと、やはりそれぞれ今後に繋がる課題が見つかりましたね(・o・)!!





来年は、1人でも多く、福岡県の代表になれるよう、また頑張って行きましょー\(^o^)/☆☆





主催して頂きました全日本空手道連盟九州地区協議会の皆様、審判団の皆様、主管の鹿児島県空手道連盟の皆様、2日間本当にありがとうございました!!