2020年10月11日
第60回 田川市民体育大会 空手道競技大会
10月4日(日)田川市総合体育館サブアリーナにて、第60回 田川市民体育大会 空手道競技大会が厳重なコロナ対策が施される中、開催されましたー!!
約8ヶ月ぶりの大会(☆∀☆)!!
組手のみの地元の大会ではありますが、審判の先生方がしっかりとジャッジして下さる立派な大会なのです✨
このコロナ禍の中で大会に出場出来る事に感謝しつつ、忘れかけていた緊張感がよみがえってきます( ̄▽ ̄;)
そして、今回はコロナ対策のため無観客で行われるということで、なんと!
試合の様子を保護者の方に見てもらおうとYouTube配信して頂ける事になりました(☆∀☆)
大会規模は市民大会ですが中身はすっごいハイテクなのです(*゚Д゚艸)
さてさて、緊張感MAXの中、大藪道場からは6名参加!!
久しぶりの試合で自分の精一杯の力を出して頑張って欲しい!!
結果は…
幼年・小学1年生男女 ☆準優勝☆ 東條 泰介
小学2年生男女 3位 田中 令旺真
小学3年生男子 ✨優勝✨ 田中 暖真
小学3年生男子 ☆準優勝☆ 東條 桜介
小学4・5・6年生女子 ☆準優勝☆ 森川 こと乃
小学4・5・6年生男子 ✨優勝✨ 佐藤 壱
皆、久しぶりの大会なのによく頑張りました(๑ ́ᄇ`๑)
緊張のあまり、いつもの間合いがとれてなかったり、普段出せている技が出なかったり、練習試合では、経験出来ない事がたくさんあることを改めて気付かされました。
最近はモチベーションも下がり気味でしたが、またやる気スイッチが入りましたね(^-^)/
この大会を主管して下さった、田川市空手道連盟の皆様、審判団の先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
このコロナ禍で、大会が行われた事に本当に感謝しております。
一刻も早く、コロナが収束する事を祈りつつ、子ども達を応援していきます!!

約8ヶ月ぶりの大会(☆∀☆)!!
組手のみの地元の大会ではありますが、審判の先生方がしっかりとジャッジして下さる立派な大会なのです✨
このコロナ禍の中で大会に出場出来る事に感謝しつつ、忘れかけていた緊張感がよみがえってきます( ̄▽ ̄;)
そして、今回はコロナ対策のため無観客で行われるということで、なんと!
試合の様子を保護者の方に見てもらおうとYouTube配信して頂ける事になりました(☆∀☆)
大会規模は市民大会ですが中身はすっごいハイテクなのです(*゚Д゚艸)
さてさて、緊張感MAXの中、大藪道場からは6名参加!!
久しぶりの試合で自分の精一杯の力を出して頑張って欲しい!!
結果は…
幼年・小学1年生男女 ☆準優勝☆ 東條 泰介
小学2年生男女 3位 田中 令旺真
小学3年生男子 ✨優勝✨ 田中 暖真
小学3年生男子 ☆準優勝☆ 東條 桜介
小学4・5・6年生女子 ☆準優勝☆ 森川 こと乃
小学4・5・6年生男子 ✨優勝✨ 佐藤 壱
皆、久しぶりの大会なのによく頑張りました(๑ ́ᄇ`๑)
緊張のあまり、いつもの間合いがとれてなかったり、普段出せている技が出なかったり、練習試合では、経験出来ない事がたくさんあることを改めて気付かされました。
最近はモチベーションも下がり気味でしたが、またやる気スイッチが入りましたね(^-^)/
この大会を主管して下さった、田川市空手道連盟の皆様、審判団の先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
このコロナ禍で、大会が行われた事に本当に感謝しております。
一刻も早く、コロナが収束する事を祈りつつ、子ども達を応援していきます!!
