2020年05月18日
JKFancup web1challenge
新型コロナウィルスの影響で、空手の試合が、全て延期や中止になっている中、5月16、17日に、Web上で、JKFan cup web1challengeという形の大会が開催されました!!
形の練習を日々頑張る空手キッズ達にとって、大藪道場にとって、試合が出来るという事✨
こんな素晴らしい事はありません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかも☆☆この大会、他の Webの大会と比べると、異例の700名以上のエントリー( ゚д゚)!!
日本全国だけでなく、世界各国からも参加されていました∑(゚Д゚)
さすが、Web上の大会ですね!!
そしてなっなんと!優勝者には道着のプレゼントもあるという太っ腹✨✨
この大会、大会名通り、Web上で戦う形の大会!
申し込み時に、自宅や道場で撮影した形の動画を添付して申請し、点数によるジャッジで入賞者を決めるのです!
審判の先生は、JKFやWKFの資格を持った先生方なので、より正確なジャッジをして頂けるのです✨
形の大会も昨年から点数制に移行していたので、違和感なく参加出来ました(^ν^)
今回7人参加の大藪道場(・∀・)/
気がつけば新学年となり初めての大会(・・;)
道場も閉鎖中で自宅で頑張って、練習した成果を思いっきりぶつけて欲しい!!
結果
幼年男女混合 ✨優勝✨ 東條 泰介
小学4年男子 ✨優勝✨ 佐藤 壱
中学女子 7位 佐藤 小春
みんな頑張ってくれましたー!!
入賞出来なかった子もみんな自宅で、しっかり自主練に励んでる事が分かる内容で良かったです☆
やはり、Webとはいえ、結果が出るまでの緊張感は、久しぶりで、ドキドキしました((((;゚Д゚))
このような機会を作って頂きました、主催のワールドアカデミー様には、本当に感謝しておりますm(_ _)m
審判の先生方も、お疲れ様でした!!ありがとうございましたm(_ _)m
久しぶりの試合で、やはり得る物がたくさんありました。
まだ大会が、開催される目処が立っていませんが、
その時までに、今回の課題を乗り越え、勝ちにつながるように、練習を頑張っていきましょう(^o^)/

形の練習を日々頑張る空手キッズ達にとって、大藪道場にとって、試合が出来るという事✨
こんな素晴らしい事はありません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかも☆☆この大会、他の Webの大会と比べると、異例の700名以上のエントリー( ゚д゚)!!
日本全国だけでなく、世界各国からも参加されていました∑(゚Д゚)
さすが、Web上の大会ですね!!
そしてなっなんと!優勝者には道着のプレゼントもあるという太っ腹✨✨
この大会、大会名通り、Web上で戦う形の大会!
申し込み時に、自宅や道場で撮影した形の動画を添付して申請し、点数によるジャッジで入賞者を決めるのです!
審判の先生は、JKFやWKFの資格を持った先生方なので、より正確なジャッジをして頂けるのです✨
形の大会も昨年から点数制に移行していたので、違和感なく参加出来ました(^ν^)
今回7人参加の大藪道場(・∀・)/
気がつけば新学年となり初めての大会(・・;)
道場も閉鎖中で自宅で頑張って、練習した成果を思いっきりぶつけて欲しい!!
結果
幼年男女混合 ✨優勝✨ 東條 泰介
小学4年男子 ✨優勝✨ 佐藤 壱
中学女子 7位 佐藤 小春
みんな頑張ってくれましたー!!
入賞出来なかった子もみんな自宅で、しっかり自主練に励んでる事が分かる内容で良かったです☆
やはり、Webとはいえ、結果が出るまでの緊張感は、久しぶりで、ドキドキしました((((;゚Д゚))
このような機会を作って頂きました、主催のワールドアカデミー様には、本当に感謝しておりますm(_ _)m
審判の先生方も、お疲れ様でした!!ありがとうございましたm(_ _)m
久しぶりの試合で、やはり得る物がたくさんありました。
まだ大会が、開催される目処が立っていませんが、
その時までに、今回の課題を乗り越え、勝ちにつながるように、練習を頑張っていきましょう(^o^)/
