2019年07月10日
第15回 うきは市民空手道大会
7月7日(日)七夕、空は生憎の曇りでしたが…うきは市のうきはアリーナで第15回うきは市民空手道大会が開催されました!!

この大会は、それほど参加者が多くなく、3コートで行われるのですが、参加道場は、有名な道場ばかりで(;・∀・)
大分、熊本からも参加されてました!!段々と蒸し暑くなって、会場も熱気でムンムン…体調が気になりますが……
今回は、9人参加の大藪道場✨カラっと空が天気になれるように、頑張って欲しい( ゚∀゚)o彡
結果…
小学1,2年男女〈形〉 五位 田中 令旺真
小学1、2年男女〈形〉 ☆三位☆ 田中 暖真
小学1,2年男女〈形〉☆準優勝☆ 東條 桜介
小学3、4年男女〈形〉☆三位☆ 佐藤 壱
小学5、6年男女〈形〉 五位 田中 想真
小学5、6年男女〈形〉✨優勝✨ 佐藤 小春
小学1、2年男女〈組手〉 五位 田中 令旺真
小学1、2年男女〈組手〉☆三位☆ 田中 暖真
小学1、2年男女〈組手〉☆準優勝☆ 東條 桜介
小学3、4年男子〈組手〉☆三位☆ 佐藤 壱
小学5、6年男子〈組手〉 五位 田中 想真
小学5、6年女子〈組手〉☆三位☆ 森川こと乃
小学5,6年女子〈組手〉☆三位☆ 佐藤 小春
皆、頑張ってくれましたー(≧▽≦)
入賞出来なかった子ども達も、日頃の成果がしっかりと出せていました(^^)
今まで勝てなかった選手に勝つことが出来たり、逆に、負けなかった選手に負けてしまったり。
頑張ったら頑張った分だけ。
自分も周りも強くなってます!!
こうやって経験を積むことで、自分に必要な力を肌で感じて、日々の練習に活かして欲しいのです(^o^)
負けた時に得るものは大きいはず!次の勝ちの為に練習頑張っていこう\(^o^)/
野上先生をはじめ、審判団の先生方、コート係の各団体の皆様、ありがとうございました!



この大会は、それほど参加者が多くなく、3コートで行われるのですが、参加道場は、有名な道場ばかりで(;・∀・)
大分、熊本からも参加されてました!!段々と蒸し暑くなって、会場も熱気でムンムン…体調が気になりますが……
今回は、9人参加の大藪道場✨カラっと空が天気になれるように、頑張って欲しい( ゚∀゚)o彡
結果…
小学1,2年男女〈形〉 五位 田中 令旺真
小学1、2年男女〈形〉 ☆三位☆ 田中 暖真
小学1,2年男女〈形〉☆準優勝☆ 東條 桜介
小学3、4年男女〈形〉☆三位☆ 佐藤 壱
小学5、6年男女〈形〉 五位 田中 想真
小学5、6年男女〈形〉✨優勝✨ 佐藤 小春
小学1、2年男女〈組手〉 五位 田中 令旺真
小学1、2年男女〈組手〉☆三位☆ 田中 暖真
小学1、2年男女〈組手〉☆準優勝☆ 東條 桜介
小学3、4年男子〈組手〉☆三位☆ 佐藤 壱
小学5、6年男子〈組手〉 五位 田中 想真
小学5、6年女子〈組手〉☆三位☆ 森川こと乃
小学5,6年女子〈組手〉☆三位☆ 佐藤 小春
皆、頑張ってくれましたー(≧▽≦)
入賞出来なかった子ども達も、日頃の成果がしっかりと出せていました(^^)
今まで勝てなかった選手に勝つことが出来たり、逆に、負けなかった選手に負けてしまったり。
頑張ったら頑張った分だけ。
自分も周りも強くなってます!!
こうやって経験を積むことで、自分に必要な力を肌で感じて、日々の練習に活かして欲しいのです(^o^)
負けた時に得るものは大きいはず!次の勝ちの為に練習頑張っていこう\(^o^)/
野上先生をはじめ、審判団の先生方、コート係の各団体の皆様、ありがとうございました!


Posted by 大藪道場管理人✨ at 15:37│Comments(5)
この記事へのコメント
久々、先に入れようと、待ってたよ小春の形は、大人な形になってきたね見とれてしまったよ✨壱は、もう3年生?私の中では、一年生のままや~それほど、会ってないんやね
さて、全少、小春は最後、壱は、初組手✨悔いなく戦ってきてね~あ、私も長くなったね(笑)
さて、全少、小春は最後、壱は、初組手✨悔いなく戦ってきてね~あ、私も長くなったね(笑)
Posted by なちゅ at 2019年07月10日 18:45
あ、最後に壱が抱っこされてる子、かわいいね著作権法に引っ掛からんかな?
Posted by なちゅ at 2019年07月10日 18:46
なちゅさんへ
可愛らしい写真だから載せてしまいましたぁー(;・∀・)ダメでした??すいません
コメントありがとうございます〜(*´ω`*)嬉しい〜♥
小春の形見てくれてたんですね❗まだまだの仕上がりの自由形だけど、やり切ってくれました。
全少では、観空大を打ってもらいたい……
平安五段…まだまだ練習して、レベル上げなきゃですね(TдT)
頑張ってもらいまーす✨
可愛らしい写真だから載せてしまいましたぁー(;・∀・)ダメでした??すいません
コメントありがとうございます〜(*´ω`*)嬉しい〜♥
小春の形見てくれてたんですね❗まだまだの仕上がりの自由形だけど、やり切ってくれました。
全少では、観空大を打ってもらいたい……
平安五段…まだまだ練習して、レベル上げなきゃですね(TдT)
頑張ってもらいまーす✨
Posted by 大藪道場管理人✨
at 2019年07月11日 00:42

お疲れさま
嫁に先越されたか(笑)
全少の組み合わせ出てたね!!
さぁ、いよいよだ
気合い入れて行こう
嫁に先越されたか(笑)
全少の組み合わせ出てたね!!
さぁ、いよいよだ
気合い入れて行こう
Posted by 古川友幸 at 2019年07月11日 11:50
古川友幸さんへ
メッセージくれてありがとうございました(*´∀`*)いつも励ましてくれるので、元気出ます✊
メッセージくれてありがとうございました(*´∀`*)いつも励ましてくれるので、元気出ます✊
Posted by 大藪道場管理人✨
at 2019年07月14日 20:17
