スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年05月23日

西村誠司組手テクニックセミナー

5月19日(日)に、太宰府のとびうめアリーナにて、西村誠司組手テクニックセミナーがあり、大藪道場から、5人参加しました(^○^)







九州大会までに、組手にも力を入れたいが…人数も少ない大藪道場には、県外の選手も参加されるこの、毎月ある西村先生のセミナーは、本当に有り難いです(*´∀`*)




午前中は、筋力トレーニング!!っといっても、体幹を鍛えたり、ボディーバランスの強化にも繋がるトレーニングです!




ただ筋肉をつけるだけでは、なく、それらを強化しつつ、様々な部位の筋肉を効率よく付けていくトレーニングなのです!!( ゚∀゚)o彡




そして午後からは、今を活躍するトップクラスの選手が出場するKARATEプレミアリーグの最新ビデオを皆で鑑賞(^^♪




西村先生が選手の技や動き、何故ここでポイントが入ったか、その時どうすればよかったか、など解説していただきます☆




そしてその度にみんな空手ノートに書き込んでいきます☆




みる勉強☆大事ですね!!




その後は、間合いの取り方や、そこからの様々な攻撃パターンの練習、そしてあとしばらくを意識した40秒のフリー組手⚡









最後は主審と副審を入れて練習試合!!いい緊張感で試合ができました(^^)







西村先生、拳誠塾の皆様、ありがとうございました!!






  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 00:48Comments(0)空手

2019年05月13日

植草歩選手組手セミナー

5月10日(金)アクシオン福岡、11日(土)田川市総合体育館にて、植草歩選手による組手セミナーが行なわれましたーっ!!




大藪道場からは金曜日に2人、土曜日に5人参加しました(^ν^)




金曜日と土曜日にも関わらず、両日でのべ300人近くの子ども達がこのセミナーに参加していました✨



それもそのはず、講師は

世界選手権 優勝✨
KARATEプレミアリーグ年間チャンピオン✨
全日本選手権 四連覇✨✨

っという輝かしい実績を持たれた現役の植草歩選手から直接ご指導頂けるのです(⌒▽⌒)☆☆




間近で中段突きを突く姿を見ると、とってもきれいでとっても速い(@o@)!!





子ども達にも、気さくに、優しく接してくれたので、分かりやすく、楽しく組手の練習が出来たようです(*´∀`)




何より、現役で世界で活躍する選手の技を目の前で感じられたのが、子ども達にとってすごく刺激となり、そして憧れを与えてくれたと思います✨



ご指導して下さった植草歩選手、ありがとうございました!!これからも、世界で日本での、ご活躍期待しております✨✨(^ν^)








  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 12:45Comments(0)空手

2019年05月10日

エントリー⚡⚡⚡

今回も本当に悩みました…




壱くんは小学3年〈組手〉でエントリーします!!




全国のみんなの胸を借りるつもりで頑張ります(*^^*)




  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 23:46Comments(4)

2019年05月05日

第37回福岡県少年少女空手道錬成大会

5月5日㈰…ついにやってきました第37回福岡県少年少女空手道錬成大会!!








つまり、そう!全少予選!!




厳しい練習も!居残り練習も!自主連も!眠くて休みたい日も!風邪気味で体がダルい日も!県外への遠征も!…全てはこの日のためにやってきたのです( ゚д゚ )クワッ!!


そしてそれは福岡県、いやっ!全国の全少を目指す空手キッズも同じ気持ちで頑張ってきました⚡




そう思うと、できることなら頑張った子どもたち全員全少に参加できればいいのですが…全少への切符は各学年形、組手2枚ずつと決まっているのです(・・;)




いつもは勝ち負けではなく内容が大事!と言ってますが今日だけは内容は大事!そして勝つことも大事なのです( ・`ω・´)




今年から新しい会場となった福岡市総合体育館で開催されましたが、会場が変わっても朝からの張り詰めた緊張感、重い空気は相変わらずです(;・∀・)




その空気の中に予選の魔物が棲んでいるように思えるくらい…(@_@;)





しかし!一年間自分たちがやってきたことを信じて悔いのない素晴らしい試合をみせて欲しい⚡⚡




今回8人参加の大藪道場、結果は…






結果






小学2年男子〈形〉 ☆三位☆ 田中 暖真






小学2年男子〈形〉 ☆三位☆ 東條 桜介






小学3年男子〈形〉 ✨優勝✨ 佐藤 壱






小学5年男子〈形〉 ベスト8 田中 想真






小学6年女子〈形〉 ✨優勝✨ 佐藤 小春









小学2年男子〈組手〉 ☆準優勝☆ 田中 暖真






小学3年男子〈組手〉 ✨優勝✨ 佐藤 壱







みんな本当によく頑張りましたーっ!!




結果として

全少3名

九少4名

の切符を掴むことができました(*^^*)




結果が出た子、残念ながら悔しい思いをした子みんなそれぞれ思いがあると思います。




しかし今日この全少予選という特別な大会に出場したこと、それだけでとても大きな経験、財産を得ることができたと思います。




この思いを胸にまた新たに自分たちの課題、目標を定め日々の練習を頑張っていきましょーっ\(^o^)/




主催していただきました福岡県空手道連盟の皆様、審判団の先生方、コート係の皆様、ありがとうございました!





  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 23:59Comments(2)空手