スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年09月20日

第11章西村誠司祭り空手道交流大会

9月18日日曜日、大牟田市民体育館で、第11章 西村誠司祭り 空手道交流大会が開催されました。

この大会は、地元の「大蛇山」神輿演奏や、有名な空手の先生による演武も披露され、会場内には屋台などがたくさん並び、まさにお祭りな大会です✨

参加者は800人以上で九州各県、海外からも参加されました!!こんな大会は初めてです!( ゚□゚)




大藪道場からは、今回は4人参加しました!

結果✨

佐藤 壱 幼年男女混合 形、組手 ダブル優勝✨

佐藤 小春 3、4年女子形 優勝✨








今回入賞できなかった子供たちも、みんな頑張りました!まずは、一勝出来ましたし、これからの課題も見つかりました。

次こそは、絶対勝つ!!

そのためには、やっぱり練習あるのみです(( `Д´)/


西村先生をはじめ、大会を開催してくださいました拳誠塾の皆さま、審判をしてくださいました先生方、スタッフの皆さま、大牟田市お祭り関係者の皆さま、本当にありがとうございました。



お祭りだけあって、メダルと賞状の他にこんな可愛い賞品が…





自分と同じ大きさのぬいぐるみ(笑)
いい思い出が出来ました~  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 00:16Comments(2)空手