2018年01月09日
第5回 天下一空手道大会
1月7日(日)新年、最初の大会が太宰府のとびうめアリーナで、第5回天下一空手道大会が開催されました〜!!!
650人以上もの選手が出場する年始に相応しい大きな大会です✨✨

この大会は、県内だけでなく他県の全少出場者がずらりと揃う大会なのです(`・ω・´)ゞ
大藪道場、気合い入りまくりで、年末30日まで稽古、1月4日から稽古を頑張りました(๑•̀ー•́)و✧
今回、大藪道場からは、7人参加しました!!
結果は…
小学1、2年男女混合〈形〉準優勝⭐佐藤 壱
小学3、4年男女混合〈形〉優勝✨佐藤 小春
幼児男女混合〈組手〉3位⭐田中 暖真
大藪道場頑張りました〜(*^_^*)
形もそうですが、組手は、やっぱりもうひと……もうふた頑張りしなくちゃですね(`・ω・´)
でも、他県の選手と試合したり、1学年上の選手と試合出来たり、大会に出ると、また一つ成長しますね!勝っても負けても\(^o^)/✨✨
今年も練習頑張るぞ〜(๑•̀ㅁ•́๑)✧
主催していただきました新武館の吉田先生をはじめ、新武館の保護者の皆様、審判団の先生方、本当にありがとうございましたm(_ _)m

最後に共に切磋琢磨し合えるお友達と(*^^*)

650人以上もの選手が出場する年始に相応しい大きな大会です✨✨

この大会は、県内だけでなく他県の全少出場者がずらりと揃う大会なのです(`・ω・´)ゞ
大藪道場、気合い入りまくりで、年末30日まで稽古、1月4日から稽古を頑張りました(๑•̀ー•́)و✧
今回、大藪道場からは、7人参加しました!!
結果は…
小学1、2年男女混合〈形〉準優勝⭐佐藤 壱
小学3、4年男女混合〈形〉優勝✨佐藤 小春
幼児男女混合〈組手〉3位⭐田中 暖真
大藪道場頑張りました〜(*^_^*)
形もそうですが、組手は、やっぱりもうひと……もうふた頑張りしなくちゃですね(`・ω・´)
でも、他県の選手と試合したり、1学年上の選手と試合出来たり、大会に出ると、また一つ成長しますね!勝っても負けても\(^o^)/✨✨
今年も練習頑張るぞ〜(๑•̀ㅁ•́๑)✧
主催していただきました新武館の吉田先生をはじめ、新武館の保護者の皆様、審判団の先生方、本当にありがとうございましたm(_ _)m

最後に共に切磋琢磨し合えるお友達と(*^^*)
