スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年01月07日

第6回 天下一空手道大会

1月6日(日)、福岡県の太宰府市総合体育館(とびうめアリーナ)にて、第6回 天下一空手道大会が、開催されました!!




新年早々に、九州各県から強豪道場が大勢集まるこの大会から、大藪道場は、2019年始まります✨




今年は、なんと、あの、松久功先生もビシっとスーツ姿で大会をご覧になっていました✨




年末年始は、通常稽古がお休みのため、調整不足が気になるところですね(-_-;)




しかも、この大会は、審判が三人制ということもあり、一本の旗が重要になってきます!!




いつも以上に気を引き締めて、気合い入れて試合に臨んで欲しいところですが…




今回、6人参加の大藪道場( ゚∀゚)o彡





結果…







小学1、2年男女混合〈形〉5位 田中 暖真







小学1、2年男女混合〈形〉✨優勝✨佐藤 壱







小学3、4年男女混合〈形〉☆3位☆田中 想真 







小学5、6年男女混合〈形〉✨優勝✨佐藤 小春

              












小学1、2年男子〈組手〉✨優勝✨佐藤 壱











皆、頑張りました〜(^ν^)




やはり何人かは、完全に調整不足という感じは、しましたが(@_@;)




1年を通して、さまざまな大会に出ていると調子が悪い時、調整がうまくいかない時はあります。




その中で、いかにして考えて戦えるか、泥臭くても勝ちに行けるか、その一試合一試合を諦めず、無駄にすることなく、プラスの経験にして欲しいのです(๑•̀ㅂ•́)و✧




1、2、3月もまだまだ大会が続き、気温が低く、寒い日が続き、インフルエンザも心配です。




体調管理をしっかりして、大会シーズンを乗り越えましょう✊✊✊




主催して頂きました、新武館皆様、審判団の先生方、そして、お手伝いして頂いた新武館の保護者の皆様、ありがとうございました!!






  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 22:56Comments(2)空手