スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2020年02月08日

西村誠司組手テクニックセミナー 2月

2月2日(日) 、片江小学校体育館にて、西村誠司組手テクニックセミナーが開催され、大藪道場から、5人参加させて頂きました( ^∀^)







久しぶりのセミナー☆やっぱりこういったセミナーを定期的に受けられる、恵まれた環境なんだなぁと思います( ´∀`)







今回は縄跳びトレーニングから始まります!










二重跳びや交差跳び、跳びながらの前進と後進、
組手のステップの上達につながりそうな内容でした⚡️







結構、苦戦してました(-_-;)







ボクシングの選手は当たり前にやってますが、やはり普段からの積み重ねが大切ですね(^_^;)







午後からは、キックテクニックバリエーション!!







蹴り技は、高得点が取れるので、持っている選手と持ってない選手では優位性が変わってくるのです(><)








テクニックを学んだ後は、自由組手!練習試合!
























実際に学んだことを試合の中で、実践してみる!
それがすぐに出来るのが、この西村先生のセミナーの良いところですね(๑>◡<๑)✨







西村先生をはじめ、お手伝いいただきました保護者の方々、ありがとうございました!!












田川市・大藪小学校前
☆大藪道場生徒募集☆

仲間と一緒に心も身体も強くなろう☆

礼節・体力作りから全国大会出場まで目的を持って日々の稽古を頑張っています☆

お申込み・お問い合わせ

090-9568-7940(田中)

090-6898-9946(佐藤)



  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 11:37Comments(0)空手