2021年06月28日
第7回 全九州少年少女空手道選手権大会
6月26日から 6月27日にかけて、宮崎県のひなた武道館にて、第7回全九州少年少女空手道大会が、開催されました!!

各県の予選を勝ち抜いた上位4名だけが参加出来る、福岡から沖縄まで名前の通り、全九州大会なのであります(о´∀`о)
この大会も昨年は、コロナの影響で中止となっていましたが、今年は観客の制限や、男女選手の入れ替え、形・組手を別日にするなど、コロナ対策を万全にして、開催に至りました(>_<)
この空白の2年間で各県のライバル達が、どれくらい強くなっているか、焦る気持ちが余計に不安を煽りますが、福岡県代表として、しっかり全力で戦って欲しい!︎︎(((o(*゚▽゚*)o)))
今回4人参加のうち、2人は、九州大会初参加の大藪道場!!
結果
小学1年男子〈形〉 ✨優勝✨ 東條 泰介
小学3年男子〈組手〉 初戦敗退 坂本 令旺真
小学4年男子〈組手〉 五位 坂本 暖真
小学5年男子〈組手〉 ✨優勝✨ 佐藤 壱
皆本当によく頑張ってくれました!
やっぱりライバル達は、みんな強くなってました!!
開始式で佐藤彦空先生が武道とは勝ち負けではなくどんな勝ち方、どんな負け方をしたかが武道であると仰っていた事がとても印象に残りました。
勝って驕らず、負けて腐らず。
実力を全部出す事、しかもこの大舞台で出す事は本当に簡単な事じゃないし、出しても勝てない時だってあるけれど、でも優勝したいから、やっぱり日々の練習しかない!!のです(๑و•̀ω•́)و
来年もまた、この大会に参加してライバル達と再開できるように、練習頑張りましょうーヾ(´∇`)ノ
主催してくださった全日本空手道連盟九州地区協議会の皆様、審判団の先生方、コート係をして頂いた生徒の皆様ありがとうございました!!


各県の予選を勝ち抜いた上位4名だけが参加出来る、福岡から沖縄まで名前の通り、全九州大会なのであります(о´∀`о)
この大会も昨年は、コロナの影響で中止となっていましたが、今年は観客の制限や、男女選手の入れ替え、形・組手を別日にするなど、コロナ対策を万全にして、開催に至りました(>_<)
この空白の2年間で各県のライバル達が、どれくらい強くなっているか、焦る気持ちが余計に不安を煽りますが、福岡県代表として、しっかり全力で戦って欲しい!︎︎(((o(*゚▽゚*)o)))
今回4人参加のうち、2人は、九州大会初参加の大藪道場!!
結果
小学1年男子〈形〉 ✨優勝✨ 東條 泰介
小学3年男子〈組手〉 初戦敗退 坂本 令旺真
小学4年男子〈組手〉 五位 坂本 暖真
小学5年男子〈組手〉 ✨優勝✨ 佐藤 壱
皆本当によく頑張ってくれました!
やっぱりライバル達は、みんな強くなってました!!
開始式で佐藤彦空先生が武道とは勝ち負けではなくどんな勝ち方、どんな負け方をしたかが武道であると仰っていた事がとても印象に残りました。
勝って驕らず、負けて腐らず。
実力を全部出す事、しかもこの大舞台で出す事は本当に簡単な事じゃないし、出しても勝てない時だってあるけれど、でも優勝したいから、やっぱり日々の練習しかない!!のです(๑و•̀ω•́)و
来年もまた、この大会に参加してライバル達と再開できるように、練習頑張りましょうーヾ(´∇`)ノ
主催してくださった全日本空手道連盟九州地区協議会の皆様、審判団の先生方、コート係をして頂いた生徒の皆様ありがとうございました!!

2021年06月28日
第73回 福岡県中学校総合体育大会 第17回福岡県中学校空手道大会
6月20日 (日)北九州市立総合体育館にて、第73回福岡県中学校総合体育大会 第17回福岡県中学校空手道大会が開催されました!!

この大会は、福岡県の中学部活動の大会でかつ、中学生にとって、1番大きな大会、全中予選なのです☆
男女別の、中学一年生から三年生の総当りなので、一年生は、2学年上の先輩とも、対戦しなければならない過酷な大会で……(ㅇㅂㅇ)
それにより、1カテゴリーの参加人数が福岡県でも、
100人超ー!!
そしてそして、この予選という大会は、どの大会も何が起こるか分からない、誰も予想がつかない大会なのです(;・∀・)
今回、大藪道場の2人、佐藤 小春が、伊田中から、そして坂本 想真が後藤寺中から出場しました!!
昨年はコロナで予選も中止となり2人とも全中予選初参加!!日頃の成果を発揮してチャレンジして欲しいっ!!
結果
女子個人形の部 ✨優勝✨ 佐藤 小春
2人とも久しぶりの大舞台、初めての全中予選、お疲れ様でした!よく頑張りました!
想真君は、一年生ながら、先輩達を相手に大健闘でした!
小春ちゃんは、九州、全国でも優勝目指して、頑張って下さい( •̀ᴗ•́ )/
この大会を主催してくださった、福岡県中学校体育連盟の皆様、審判団の先生方、お手伝いしてくださった先生方、高校生の皆様ありがとうございました。


この大会は、福岡県の中学部活動の大会でかつ、中学生にとって、1番大きな大会、全中予選なのです☆
男女別の、中学一年生から三年生の総当りなので、一年生は、2学年上の先輩とも、対戦しなければならない過酷な大会で……(ㅇㅂㅇ)
それにより、1カテゴリーの参加人数が福岡県でも、
100人超ー!!
そしてそして、この予選という大会は、どの大会も何が起こるか分からない、誰も予想がつかない大会なのです(;・∀・)
今回、大藪道場の2人、佐藤 小春が、伊田中から、そして坂本 想真が後藤寺中から出場しました!!
昨年はコロナで予選も中止となり2人とも全中予選初参加!!日頃の成果を発揮してチャレンジして欲しいっ!!
結果
女子個人形の部 ✨優勝✨ 佐藤 小春
2人とも久しぶりの大舞台、初めての全中予選、お疲れ様でした!よく頑張りました!
想真君は、一年生ながら、先輩達を相手に大健闘でした!
小春ちゃんは、九州、全国でも優勝目指して、頑張って下さい( •̀ᴗ•́ )/
この大会を主催してくださった、福岡県中学校体育連盟の皆様、審判団の先生方、お手伝いしてくださった先生方、高校生の皆様ありがとうございました。
