2017年01月16日
西村誠司組手テクニックセミナー 1月
1月15日日曜日に片江小学校で『西村誠司組手テクニックセミナー』がありました!
今日は、朝から雪が降るくらいとても寒い日でしたが、100人くらいの子供たちが参加しました(^ー^)
午前中は、下半身プライオメトリックトレーニング!これで、下半身の筋力を強化!( ≧∀≦)
まだまだ筋肉が足りない大薮道場、必死についていきましたー!




午後は、『グループ式組手トレーニング』
他の道場の子供たちに交じって、攻撃したり、受けたり…




その後は、40秒×15回のスパーリング(^∧^)
とてもいい刺激を受けたようです!
そのせいか、最後の練習試合は、大薮道場の子供たちは、動きが硬くなく、いい試合が出来ました✨
っと言っても、まだまだ課題は、ありますが………( T∀T)

先輩たちの試合を見て勉強した後は、恒例の記念撮影✨

西村先生ありがとうございましたm(_ _)m
また、2月もよろしくお願いします(^ー^)
今日は、朝から雪が降るくらいとても寒い日でしたが、100人くらいの子供たちが参加しました(^ー^)
午前中は、下半身プライオメトリックトレーニング!これで、下半身の筋力を強化!( ≧∀≦)
まだまだ筋肉が足りない大薮道場、必死についていきましたー!




午後は、『グループ式組手トレーニング』
他の道場の子供たちに交じって、攻撃したり、受けたり…




その後は、40秒×15回のスパーリング(^∧^)
とてもいい刺激を受けたようです!
そのせいか、最後の練習試合は、大薮道場の子供たちは、動きが硬くなく、いい試合が出来ました✨
っと言っても、まだまだ課題は、ありますが………( T∀T)

先輩たちの試合を見て勉強した後は、恒例の記念撮影✨

西村先生ありがとうございましたm(_ _)m
また、2月もよろしくお願いします(^ー^)
Posted by 大藪道場管理人✨ at 00:50│Comments(0)