2019年04月05日

チャンピオンセミナーと練習試合会

3月30日(土)から31(日)にかけて、田川市総合体育館にて、チャンピオンセミナー、練習試合会が開催されましたー!!



チャンピオンセミナーと練習試合会

 


初日は、講師の先生がいないということで、朝9時から夕方4時まで試合!試合!試合のひたすら練習試合なので、大藪道場が進行を務めさせて頂くことになりました\(^o^)/





土曜日は、約230名の選手が参加してくれました✨





九州各県、山口、広島、遠い所では、なんと!!静岡県から参加してくれている方もいました(゜o゜





コートは、9面✨1分流しで、学年ごとに別れて試合していきます(^ν^)





途中、上の学年の選手にお願いして試合する事も出来るようになり、やる気次第で何回も試合出来るのです✨




基本的に子ども達のやる気や積極性でたくさん試合出来るようになっています。





50試合位したっていう子も(゜o゜;





午後は、フリーコート2面だけ、3審制の1分フルタイムの6ポイントの本番の試合形式でやりました!





これも、試合をしたい選手を自ら見つけて来て、試合します。学年、性別問わず、自由です✨





主審、副審がいるので、練習試合より本番に近い感じで試合出来るので子ども達は、いい緊張感です(;^ω^)




 
審判の先生方のご協力のおかげで、大変充実した練習会になりました(≧▽≦)




チャンピオンセミナーと練習試合会





そしていよいよ2日目、小林実希先生によるチャンピオンセミナー☆





小林先生は、2010年世界空手道選手権大会でチャンピオン、全日本空手道選手権大会2010年から3連覇という素晴らしい成績を残された先生です☆





そして現在も高校のコーチをなさっているので、とても教え方も丁寧で子ども達にとって分かりやすい指導をされていました(^^)



チャンピオンセミナーと練習試合会



チャンピオンセミナーと練習試合会




そして、午後からは、またみっちり練習試合となります!





土曜日より人数が増えて、約320名ということもあり(@_@)、コートが13面にパワーアップ⚡⚡⚡





たくさん試合して、最後は、記念撮影とサイン会☆とっても可愛いらしいサインをして頂きました。小林先生ありがとうございました(*^_^*)



チャンピオンセミナーと練習試合会





主催された田川市体育協会様、共催された筑豊地区空手道連盟の皆様、このような機会を作って頂き、ありがとうございました!!





最後に、県外からお越し頂いた方々、本当にお疲れ様でした!





この田川市まで遠くから来て頂いてとっても感激しております。また次回の機会があればまたどうぞ、ご参加下さい✨





審判にご協力頂いた先生方、お手伝いされた保護者の皆様、皆様のご協力がなければ練習試合はできません、本当にありがとうございましたm(__)m





2日間を通してたくさん試合が出来たようで、大藪道場も、予選前の大事な調整になりました✨





予選まであと、30日…(@_@;)
泣いても笑っても予選の日が、着々と近づいています…





結果がどうであれ、自分が、納得出来る試合が出来るように、あと30日、気合い入れて練習頑張っていきましょう✊



チャンピオンセミナーと練習試合会




同じカテゴリー(空手)の記事画像
第21回 全日本少年少女空手道選手権大会
第29回 全国中学生空手道選手権大会
第7回  全九州少年少女空手道選手権大会
第73回 福岡県中学校総合体育大会  第17回福岡県中学校空手道大会
令和3年度 福岡県 全日本・全九州少年少女予選大会
第58回  筑豊地区空手道選手権大会
同じカテゴリー(空手)の記事
 第21回 全日本少年少女空手道選手権大会 (2021-09-14 01:48)
 第29回 全国中学生空手道選手権大会 (2021-09-13 01:08)
 第7回 全九州少年少女空手道選手権大会 (2021-06-28 21:01)
 第73回 福岡県中学校総合体育大会 第17回福岡県中学校空手道大会 (2021-06-28 20:39)
 令和3年度 福岡県 全日本・全九州少年少女予選大会 (2021-06-09 00:04)
 第58回 筑豊地区空手道選手権大会 (2021-04-21 11:20)

Posted by 大藪道場管理人✨ at 00:51│Comments(0)空手
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。