スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年02月15日

平成29年度第1回小学生ジュニア強化合宿

2月10日(土)から11日(日)にかけて、宗像市のグローバルアリーナで福岡県空手道連盟主催の小学生ジュニア強化合宿があり、大藪道場から1名参加させていただきました!!


小学生4年生から6年生までの男女20数名、憧れの先輩や仲良しの同級生も参加していました\(^o^)/


事前の情報では、楽しく、勉強になり、選手の絆も強くなるようで、とても前から楽しみにしていた合宿なのです(*^^*)





しかも、今回、全中チャンピオンの北代先輩が特別に指導してくれました✨


中段突きからのコンビネーションのトレーニングなど丁寧に教えてくれました( ・∀・)v


北代先輩がお手本を見せている時は、子供達も真剣に見ていました(ΦωΦ)


やはり、体がしなやか〜( ´∀`)現役でバリバリの北代先輩を間近で見て、子供は、刺激を受けたことと思います!!



他にも、運動基礎能力を高めるメニューは、先生の分かりやすい説明で子供達も楽しそうにこなしていました☆














2日目最後には、罰ゲームありのリレーやゲームなど、チームを作ったりしてすごく盛り上がりました(≧▽≦)



夜は、寝るまで、ウノやトランプ、枕投げを楽しんだようです(๑´ڡ`๑)


今年は、6年生キャプテン達が優秀なようで、お褒めの言葉を頂戴致しました✨✨すごい(゚∀゚)


吹上先生、篠崎先生そして、北代先輩、ご指導ありがとうございました!!


3月の合宿も、よろしくお願い致しますm(_ _)m



選手の皆さん、練習を見守る保護者の皆様、寒い中の2日間の合宿、お疲れ様でした(。>﹏<。)



  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 22:12Comments(2)空手

2018年02月15日

第26回国分ハイテク旗空手道錬成大会

2月10日(土)、鹿児島アリーナにて、前日合同練習があり、大藪道場は、お昼過ぎから参加させて頂きました!!


明日の試合をイメージしながら、実際に練習試合出来るので、ここでどんどん技を出して明日に備えたいところです(^_^)







そして…


2月11日(日)鹿児島県の霧島市国分体育館で、第26回国分ハイテク旗空手道錬成大会が開催されましたーーっ!!


冬の3大大会と言われるこの大会!!もちろん、参加人数も、参加団体もビ〜ッグな大会なのです(๑•̀ㅁ•́๑)ノ


今回、初参加の大藪道場から2人が挑みました!(๑•̀ㅂ•́)و✨✨







結果…



入賞者なし



チーーーン(¯―¯)


強豪揃いの大会で奮闘しました。


ひとつ上の学年の選手にも頑張って戦いました。


いつもそうですが、また課題がひとつ増えました(¯―¯٥)


優勝する選手は、泣いても笑っても一人しかいないのです。厳しいのは当たり前なのです!!
(; ・`д・´)


だからこそ負けても、自分の目標や課題をクリアして、一歩ずつステップアップ☆して欲しいのです(´・ω・`)


負けても勝っても、最後まで、力を出しきることが1番大事です。


難しいことかもしれませんが、精一杯、頑張ってほしいです(*>_<*)ノ


次の勝ち☆のために…



冬の大会ラッシュは、まだまだ続きます!!
この経験を活かし、次の大会で全力を出しきりましょう〜(^○^)



鹿児島県空手道連盟支部の皆様、大会実行委員の皆様、審判団の先生方、ありがとうございました!!



  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 22:10Comments(2)空手