2018年04月24日
第56回筑豊地区空手道選手権大会
4月22日(日)、田川市総合体育館で、筑豊地区空手道選手権大会が開催されましたーっ!!
今回で56回目を迎える歴史あるこの大会、今年から進 満太叶杯は一般組手の部から団体戦へと変更になり盛り上がりそうな予感なのですヽ(`Д´)ノ
数少ない地元での大会。嫌でも気合いが入ります!(`・︿・´)و✨✨

全少予選まであと、2週間!形も組手も、いい内容で弾みをつけたいところです!
今回は全員参加の12人で挑みました〜!!
結果…
〈形の部〉
小学1年男子 ✨優勝✨ 田中 暖真
3位 田中 令旺真
3位 松本 峨空
小学2年男子 ✨優勝✨ 佐藤 壱
小学3年男子 3位 芹ヶ野 隼人
小学4年男子 ☆準優勝☆ 田中 想真
小学5・6年女子 ✨優勝✨ 佐藤 小春
〈組手〉
小学1年男子 ✨優勝✨ 田中 暖真
☆準優勝☆ 東條 桜介
3位 田中 令旺真
小学2年男子 ✨優勝✨ 佐藤 壱
小学3年男子 ☆準優勝☆ 芹ヶ野 隼人
小学4年男子 ✨優勝✨ 田中 想真
小学5・6年女子 ✨優勝✨ 佐藤 小春
3位 森川 未彩
〈団体戦〉
✨準優勝✨ 大藪道場(佐藤壱 田中想真)
皆、よく頑張ってました(^ν^)
入賞した子も、しなかった子も、日々の練習で少しずつ実力が、上がっているのを感じとれました(・∀・)
練習する時間を増やした子は、特に上がってきています!!

試合の中で、課題を克服している姿を見れると嬉しいです(*^^*)
この調子で今週末の全空松全国予選、そして5月5日の全少予選に思いっきり挑戦しましょう!!
また今日も練習ですっ(^◇^)!
主催していただきました筑豊地区空手道連盟の皆様、審判団の先生方、コート係の高校生の皆さん、ありがとうございました!

今回で56回目を迎える歴史あるこの大会、今年から進 満太叶杯は一般組手の部から団体戦へと変更になり盛り上がりそうな予感なのですヽ(`Д´)ノ
数少ない地元での大会。嫌でも気合いが入ります!(`・︿・´)و✨✨

全少予選まであと、2週間!形も組手も、いい内容で弾みをつけたいところです!
今回は全員参加の12人で挑みました〜!!
結果…
〈形の部〉
小学1年男子 ✨優勝✨ 田中 暖真
3位 田中 令旺真
3位 松本 峨空
小学2年男子 ✨優勝✨ 佐藤 壱
小学3年男子 3位 芹ヶ野 隼人
小学4年男子 ☆準優勝☆ 田中 想真
小学5・6年女子 ✨優勝✨ 佐藤 小春
〈組手〉
小学1年男子 ✨優勝✨ 田中 暖真
☆準優勝☆ 東條 桜介
3位 田中 令旺真
小学2年男子 ✨優勝✨ 佐藤 壱
小学3年男子 ☆準優勝☆ 芹ヶ野 隼人
小学4年男子 ✨優勝✨ 田中 想真
小学5・6年女子 ✨優勝✨ 佐藤 小春
3位 森川 未彩
〈団体戦〉
✨準優勝✨ 大藪道場(佐藤壱 田中想真)
皆、よく頑張ってました(^ν^)
入賞した子も、しなかった子も、日々の練習で少しずつ実力が、上がっているのを感じとれました(・∀・)
練習する時間を増やした子は、特に上がってきています!!

試合の中で、課題を克服している姿を見れると嬉しいです(*^^*)
この調子で今週末の全空松全国予選、そして5月5日の全少予選に思いっきり挑戦しましょう!!
また今日も練習ですっ(^◇^)!
主催していただきました筑豊地区空手道連盟の皆様、審判団の先生方、コート係の高校生の皆さん、ありがとうございました!
