スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年07月17日

第34回 夏季 山陽小野田市空手道大会

7月15日(日)に、山口県の山陽小野田市体育館で、第34回 夏季 山陽小野田市空手道大会 が開催されましたー!!


なんと言っても、とにかく暑い日でした(-_-;)


毎年7月の中旬に開かれるこの大会は、福岡、山口、広島などからいろいろな道場が参加され、今年はなんと✨オーストラリアからもたくさんの選手が参加されていました(゚д゚)!


レベルが高い大会なので緊張しますが、
…大藪道場からは、7人参加しました〜(・∀・)








開会式の後は、恒例の太鼓のアトラクション✨


選手達のテンションを上げてくれました↗↗


全少前の最後の大会となるため、しっかり調整したいところです!!


体育館の暑さと熱気で体調も気になるところですが果たして結果は…




結果…



幼年〈形〉敢闘賞 田中令旺真




小学1、2年男女混合〈形〉敢闘賞 東條 桜介




小学1、2年男女混合〈形〉4位 田中 暖真


 

小学1、2年男女混合〈形〉✨優勝✨ 佐藤 壱




小学3、4年女子〈形〉敢闘賞 森川こと乃




小学3、4年男子〈形〉 4位 田中想真




小学5、6年女子〈形〉✨優勝✨ 佐藤 小春









小学1、2年男子〈組手〉4位 東條 桜介




小学1、2年男子〈組手〉☆3位☆田中 暖真




小学1、2年男子〈組手〉✨優勝✨佐藤 壱




小学3、4年男子〈組手〉☆3位☆ 田中 想真




小学5、6年女子〈組手〉☆3位☆ 佐藤 小春








皆、よく頑張りましたー!!


全員賞状をもらうことが出来ました(^ν^)v


日頃のきっつい練習(¯―¯٥)の成果がカタチとなってとっても嬉しいです(^○^)♪


小学1年生の2人は、良きライバルとしてこれから、ますます楽しみですね〜(≧▽≦)





いよいよ全少、あと残すところ、3週間をきりました!!


最後まで気を抜かず、ケガなく、病気なく、本番を迎えられるよう、頑張って行きましょー!!



主催して頂きました、円心塾の皆様、審判団の先生方、スタッフの皆様、暑い中、ありがとうございました!




  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 01:14Comments(0)空手