スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年04月03日

第28回福岡文武館空手道大会

3月24日(日)、宮若市の旧笠松小学校体育館にて、第28回福岡文武館空手道大会が、開催されました!





この大会は、文武館館長、澤田先生が主催するその名の通り文武館の生徒のための大会なのですが、澤田先生と親交のある道場も参加しており大藪道場も毎年お声をかけて頂いているのです(*´∀`)





そして、この大会は、白帯さんや普段大会に出ない生徒さんのために、カテゴリーを多く作っていて、皆が入賞出来るチャンスがあるのです✨





参加する4人にとって、今年度最後の大会となります!





大藪道場の皆も日々の練習の成果を発表する場と思って、楽しんで試合に、挑んで欲しいのです〰(^○^)





結果






初級B級の部 ✨優勝✨ 松本 光琉







初級D級の部  ☆準優勝☆ 松本峨空







中級C級の部 ☆準優勝☆ 森川 こと乃







団体形 初級の部 ✨優勝✨ 大藪道場

  (松本 光琉、松本 峨空、東條 桜介)











小学2年A組手の部 ☆準優勝☆松本 峨空
 






小学2年B組手の部✨優勝✨ 東條 桜介







小学3年B級組手の部✨優勝✨ 松本 光琉







小学5年A級組手の部 ☆3位☆ 森川 こと乃







皆、頑張りました(^◇^)





普段、大会に出ることが少ない子もいたので、緊張したと思いますが、しっかりと自分の力をだせたようです(^o^)





それが1番大事なことです✨





そして、この大会で自信をつけ、また大きな大会に挑戦したいという気持ちが芽生えてくると、
日々の練習に気力が乗ってきます!





練習する時の意識が変わってくるのです☆




今回の気持ちを胸に、また練習を頑張っていきましょー!!





主催して頂きました澤田先生をはじめ、審判をして下さった先生方、お手伝いされた文武館保護者の皆様ありがとうございました!





  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 00:14Comments(0)空手