2017年07月03日

拳撃塾 合同合宿

7月1日(土)~(日)の2日間、熊本県 豊野少年自然の家にて、拳撃塾の合宿に参加させて頂きましたー✨✨✨✨


大藪道場からは、2人参加させて頂きました!


あの!拳撃塾です( ≧∀≦)✨✨✨


大藪道場の他、武隆館、長崎からは、石江道場が参加されてました⭐




遅刻は、許されないため、金曜の練習を早めに切り上げ、前入りで熊本に望みました(;゜゜)


1日目⚡

朝から夕方までの拳撃塾の練習メニューについていけるかなぁ…っと心配していましたが、自分達なりに必死で練習に取り組んでいましたp(^-^)q

中々難しいようで、最初は、苦戦していましたが、素晴らしい先輩たちのサポートのおかげで、なんとかついていけました(;゜∀゜)


拳撃塾  合同合宿


拳撃塾  合同合宿



夕方になると、少しずつ子供たちが仲良くなってきたので、安心しました( ´∀` )


やっぱり子供ってすごいですよね✨


そして、夜には、拳撃塾の保護者の皆様と色々と盛り上がるお話もあり、楽しい充実した1日目終了!!


2日目⚡⚡

夕方から夜の間に子どもたちはすっかり仲良しになっていました(^ー^)


拳撃塾  合同合宿


そして朝からラジオ体操からの、猛ダッシュ!(;゜゜)


外は、いいお天気で、汗だく( ゚ε゚;)合宿の2日目がはじまります⚡


拳撃塾  合同合宿


拳撃塾  合同合宿


お昼前には、死んだような顔になっていた子供たち(;´д`)

お昼ご飯を食べてお昼休みになると、目をキラキラさせて大暴れしてる(笑)

子供たちの体力に驚かされます(。_。)

大人は、クタクタです(;´д`)


お昼の練習の後半は、形を少し練習しました(^ー^)


ちょうど小春ちゃんと同学年、全少、熊本代表の子もいたので、とってもいい刺激になりました(*≧∀≦)




合宿の締めは、記念写真✨


拳撃塾  合同合宿


初日の緊張がウソのように、最後は、まだ帰りたくない~遊びたかった~もう1日合宿したい~とか言ってました(>_<)


ただ大会で試合するだけでは、このような絆は、生まれません。皆、強くなりたい!うまくなりたい!という思いを共有出来たからこそですよね( ´∀` )


このような機会を頂きました、帖佐先生、拳撃塾の先生方、またいろいろなお世話して頂きました保護者の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m



拳撃塾  合同合宿


拳撃塾  合同合宿


拳撃塾  合同合宿


拳撃塾  合同合宿


拳撃塾  合同合宿


拳撃塾  合同合宿



同じカテゴリー(空手)の記事画像
第21回 全日本少年少女空手道選手権大会
第29回 全国中学生空手道選手権大会
第7回  全九州少年少女空手道選手権大会
第73回 福岡県中学校総合体育大会  第17回福岡県中学校空手道大会
令和3年度 福岡県 全日本・全九州少年少女予選大会
第58回  筑豊地区空手道選手権大会
同じカテゴリー(空手)の記事
 第21回 全日本少年少女空手道選手権大会 (2021-09-14 01:48)
 第29回 全国中学生空手道選手権大会 (2021-09-13 01:08)
 第7回 全九州少年少女空手道選手権大会 (2021-06-28 21:01)
 第73回 福岡県中学校総合体育大会 第17回福岡県中学校空手道大会 (2021-06-28 20:39)
 令和3年度 福岡県 全日本・全九州少年少女予選大会 (2021-06-09 00:04)
 第58回 筑豊地区空手道選手権大会 (2021-04-21 11:20)

Posted by 大藪道場管理人✨ at 23:00│Comments(2)空手
この記事へのコメント
頑張りますなぁ~
子の努力も必要ですが、親の努力も必要ですもんね~
家はもう、パワーがなくなりました
Posted by なちゅ at 2017年07月05日 23:21
なちゅさん
いえいえ、古川家の組手の応援聞いたら、パワーすごいですよ✨
Posted by 大藪道場管理人✨大藪道場管理人✨ at 2017年07月07日 10:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。