2018年05月16日

第14回うきは市民体育大会 空手道大会

5月13日㈰うきは市うきはアリーナにて、第14回うきは市民体育大会 空手道大会が開催されました〜!


第14回うきは市民体育大会 空手道大会



4週続いた大会も、いよいよ今回で一段落です(~_~;)大藪道場からは、7人参加しました!


形は二学年ずつ、しかも男女一緒に戦わなければなりません(;・∀・)


男の子は力強い形をうつ子もいますし、女の子は綺麗で丁寧な形をうつ子もいます!自分の持ち味をしっかり出さないと勝てません(ーー;)


大藪道場、練習通り、頑張りましょー\(^o^)/




…結果


小学1、2年男女〈形〉✨優勝✨佐藤 壱




小学1、2年男女〈組手〉✨優勝✨田中 暖真



小学1、2年男女〈組手〉3位☆東條 桜介



小学3、4年女子〈組手〉3位☆山下 咲菜



皆よく頑張りましたー(・∀・)


準決勝での同門対決熱くなりました!2人で入賞素晴らしい\(^o^)/


第14回うきは市民体育大会 空手道大会



今回入賞出来なかった子ども達も、反省点を見つめて、これからの試合に活かして下さい!この負けを次の内容に繋がるように!!


練習の頑張りを試合で発揮すること、難しいです(-_-;)


でも、それは皆同じだし、自分自身で乗り越えていかなくては、ならない壁です!


努力は裏切らない!!


頑張っていきましょー!!



主催して頂きました大会委員の皆様、審判団の先生方、ありがとうございました!


大藪道場、ますます、練習に励みます!!
¶( ・`д・´)



第14回うきは市民体育大会 空手道大会



同じカテゴリー(空手)の記事画像
第21回 全日本少年少女空手道選手権大会
第29回 全国中学生空手道選手権大会
第7回  全九州少年少女空手道選手権大会
第73回 福岡県中学校総合体育大会  第17回福岡県中学校空手道大会
令和3年度 福岡県 全日本・全九州少年少女予選大会
第58回  筑豊地区空手道選手権大会
同じカテゴリー(空手)の記事
 第21回 全日本少年少女空手道選手権大会 (2021-09-14 01:48)
 第29回 全国中学生空手道選手権大会 (2021-09-13 01:08)
 第7回 全九州少年少女空手道選手権大会 (2021-06-28 21:01)
 第73回 福岡県中学校総合体育大会 第17回福岡県中学校空手道大会 (2021-06-28 20:39)
 令和3年度 福岡県 全日本・全九州少年少女予選大会 (2021-06-09 00:04)
 第58回 筑豊地区空手道選手権大会 (2021-04-21 11:20)

Posted by 大藪道場管理人✨ at 21:51│Comments(2)空手
この記事へのコメント
あまり、練習に励み過ぎんごとね~
感謝する者、夢を持つ者、努力する者、チャンスを掴める者、運がある者、、、バランス良く兼ね備えた者、、、そういう勝者に私は、なりたい。(笑)
Posted by なちゅ at 2018年05月17日 08:22
なちゅさん
本当にそうですね。佐藤兄弟、気を取り直して頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いします(・∀・)
Posted by 大藪道場管理人✨大藪道場管理人✨ at 2018年05月19日 00:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。