2017年03月03日
第4回 水上村桜カップ空手道大会
2月26日(日)熊本県水上村村民体育館にて、第4回水上村桜カップ空手道大会が開催されました!

この大会は、熊本県の憲櫻塾が主管で形は、松濤館流に、限り、ベスト8からは、自由形という大会です!!(^ー^)
松濤館流のみの大会は、久し振りなので、楽しみにしてました(^∧^)
ちなみに、水上村は、温泉が素晴らしいのです✨✨
前入りした大藪道場、みんなは温泉にゆっくりつかって、疲れを癒し、次の日の大会に挑むことが出来ました(*`ω´*)
そして、今回、憲櫻塾、上村先生のごはからいで、小春ちゃんと壱くんが、来賓の皆様の前で、演武を披露させて頂くことが出来ました( ´∀`)
無事に演武も終わり、今回、4人参加の大藪道場、さてさて、結果は…
結果☆
幼児男女混合 《形、組手》 ダブル優勝 佐藤 壱✨
幼児男女混合《形》三位《組手》準優勝 田中 暖真
小学1、2年男女混合《形》三位 田中 想真
小学3、4年男女混合《形》 優勝 佐藤 小春✨
皆、よく頑張りました。✨

上村先生をはじめ、憲櫻塾の皆様、審判をしてくださった先生方、ありがとうございました!
また、来年もぜひ参加させて下さい(*^^*)


この大会は、熊本県の憲櫻塾が主管で形は、松濤館流に、限り、ベスト8からは、自由形という大会です!!(^ー^)
松濤館流のみの大会は、久し振りなので、楽しみにしてました(^∧^)
ちなみに、水上村は、温泉が素晴らしいのです✨✨
前入りした大藪道場、みんなは温泉にゆっくりつかって、疲れを癒し、次の日の大会に挑むことが出来ました(*`ω´*)
そして、今回、憲櫻塾、上村先生のごはからいで、小春ちゃんと壱くんが、来賓の皆様の前で、演武を披露させて頂くことが出来ました( ´∀`)
無事に演武も終わり、今回、4人参加の大藪道場、さてさて、結果は…
結果☆
幼児男女混合 《形、組手》 ダブル優勝 佐藤 壱✨
幼児男女混合《形》三位《組手》準優勝 田中 暖真
小学1、2年男女混合《形》三位 田中 想真
小学3、4年男女混合《形》 優勝 佐藤 小春✨
皆、よく頑張りました。✨

上村先生をはじめ、憲櫻塾の皆様、審判をしてくださった先生方、ありがとうございました!
また、来年もぜひ参加させて下さい(*^^*)
