2019年09月01日
第3回 正進館夏季合同合宿
8月24日(土)〜8月26日(日)にかけて、福岡県の英彦山青年自然の家にて、第3回正進館夏季合同合宿が行われました!!

正進館をはじめ、文武館、高空館道場、大藪道場の生徒が集まり合宿が行われました✨
大藪道場は、24日は、コールマインカップ練習会があったため、25日の参加となり、今回は4人参加させて頂きました(╹◡╹)
先生方はコールマインカップ練習試合会の後、夜練から参加されましたが…(゚o゚;;
夜練の後の夜の指導者の会で遅くまで熱〜く語りあったようです(≧∀≦)
子どもたちは1日遅れての参加だったので、少し不安だったのですが、3度目の参加で知ってるお友達も多く、先輩達が手厚くお世話してくれるので、すぐに慣れて、練習スタートです(^O^)/
午前中は全員で突き、蹴り、立ち方、運足の基本!基本!基本!
その後、少し体幹トレーニングもしました!
普段はここまで徹底的に基本をすることもないので改めて基本を見直すいい稽古になりました!
午後からは形を中心とした空手歴の浅い子どもたちと、大会によく出る形と組手の選手組に分かれて稽古でした!
空手歴の浅い子たちは先生方に丁寧にご指導頂き新しい形を覚える事ができました⁈( ^ω^ )




選手組はいつもは大会で試合するライバル達と一緒に同じ稽古ができ、いい刺激になりまた一層道場での練習に気合が入ることでしょう(^-^)
夜はみんなでご飯を食べお風呂に入って疲れを取りよく眠れたようです!
大藪道場は、生徒数が少ないため、なかなか合宿する機会がないけれど、正進館の先生方にお声掛け頂き有り難く思います(^_^)
空手の練習を集中的に出来ることはともかく、やはり、練習を一緒に頑張る仲間達と行動を共にし、団体行動をする力を身につける事が出来る合宿は、やっぱり小学生のうちにたくさん経験させたいと改めて思いました✨
ご指導頂きました先生方、長い時間お疲れ様でした!!ありがとうございました!!
夏休み最後に、いい経験になりました( ´ ▽ ` )


正進館をはじめ、文武館、高空館道場、大藪道場の生徒が集まり合宿が行われました✨
大藪道場は、24日は、コールマインカップ練習会があったため、25日の参加となり、今回は4人参加させて頂きました(╹◡╹)
先生方はコールマインカップ練習試合会の後、夜練から参加されましたが…(゚o゚;;
夜練の後の夜の指導者の会で遅くまで熱〜く語りあったようです(≧∀≦)
子どもたちは1日遅れての参加だったので、少し不安だったのですが、3度目の参加で知ってるお友達も多く、先輩達が手厚くお世話してくれるので、すぐに慣れて、練習スタートです(^O^)/
午前中は全員で突き、蹴り、立ち方、運足の基本!基本!基本!
その後、少し体幹トレーニングもしました!
普段はここまで徹底的に基本をすることもないので改めて基本を見直すいい稽古になりました!
午後からは形を中心とした空手歴の浅い子どもたちと、大会によく出る形と組手の選手組に分かれて稽古でした!
空手歴の浅い子たちは先生方に丁寧にご指導頂き新しい形を覚える事ができました⁈( ^ω^ )




選手組はいつもは大会で試合するライバル達と一緒に同じ稽古ができ、いい刺激になりまた一層道場での練習に気合が入ることでしょう(^-^)
夜はみんなでご飯を食べお風呂に入って疲れを取りよく眠れたようです!
大藪道場は、生徒数が少ないため、なかなか合宿する機会がないけれど、正進館の先生方にお声掛け頂き有り難く思います(^_^)
空手の練習を集中的に出来ることはともかく、やはり、練習を一緒に頑張る仲間達と行動を共にし、団体行動をする力を身につける事が出来る合宿は、やっぱり小学生のうちにたくさん経験させたいと改めて思いました✨
ご指導頂きました先生方、長い時間お疲れ様でした!!ありがとうございました!!
夏休み最後に、いい経験になりました( ´ ▽ ` )
