スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年09月10日

久冨杯第20回記念大会

9月8(日)、うきは市総合体育館にて、久冨杯第20回記念大会が開催されましたー!!








年々参加者が増えているこの大会は今年は過去最多の延べ1000人超えだったようでΣ(・□・;)





残暑が厳しい中、小学生から高校生までが、暑い熱い試合を繰り広げていました!!





記念大会ということもあり、お昼休みには、記念演武も行われ、迫力のある演武に、皆んなお昼ご飯を中断して、見入っていました✨





今回は、8人参加の大藪道場、久しぶりの大会の子もいますが、思いっきり全力を出して欲しいのですp(^_^)q





結果







小学1年男子〈形〉 ☆3位☆ 田中 令旺真







小学2年男子〈形〉 ☆3位☆ 田中 暖真







小学2年男子〈形〉 ✨優勝✨ 東條 桜介







小学3年男子〈形〉 ✨優勝✨ 佐藤 壱







小学5年男子〈形〉 ベスト8 田中 想真







小学6年女子〈形〉 ✨優勝✨ 佐藤 小春










小学1年男子〈組手〉 ☆準優勝☆ 田中 令旺真







小学2年男子〈組手〉 ベスト8 田中 暖真







小学3年男子〈組手〉 ✨優勝✨ 佐藤 壱







小学5年男子〈組手〉 ✨優勝✨ 田中 想真







小学6年女子〈組手〉 ☆3位☆ 佐藤 小春







良く頑張りました٩(^‿^)۶♫





今回は、何と言っても桜介君、初☆優勝おめでとうございます✨












何度もファイナルステージに立っていましたが、あともう一つの壁が越えられず悩んだこともありましたが、ついに壁を乗り越えてくれました✨嬉しいです( ´∀`)





そして、想真君も優勝おめでとう!!





いつも真面目に練習をコツコツと頑張っている想真君、久しぶりの優勝✨本当に嬉しいです(о´∀`о)





この勝ちで自信を持って、また次の大会でも頑張って欲しいです!




全体としてはいい結果でしたが、形、組手それぞれ久しぶりの大会で試合勘が戻らなかったり、うまく試合を作れなかったりと課題がまた見つかりましたね。





今週末は、二学年くくりの西村祭⚡️





大藪道場の皆んなが1人でも入賞出来るよう、あと少し練習頑張っていきましょう(^-^)/





主催して下さった全日本空手道連盟九州空手道研究会の皆様、審判団の先生方、コート係をして下さった各道場の保護者の皆様本当に暑い中、ありがとうございました!







  


Posted by 大藪道場管理人✨ at 23:15Comments(0)空手